令和6年の一級建適模擬テストの申込受付は全て終了しました。
たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。
令和6年一級建築基準適合判定資格者検定
模擬テスト
このたび、一級建築基準適合判定資格者検定の受検をご予定の皆さまに向け、ERIアカデミーが実施する「模擬テスト」をご案内いたします。この「模擬テスト」は、検定と同様の時間割で、緊張感をもって全科目の演習に取り組むことによる、実際の事前体験等を目的としております。 この機会にぜひ挑戦してみてください。
法改正対応 模擬テスト 3つの特徴
- 選べる2つのコースと全国6つの会場
- 検定を想定した時間割とオリジナル問題
- 解答資料・解説動画などの特典付
- ▶ 全国6都市で実施する「集合受検コース」と自宅等で実施する「在宅受検コース※」から選べる
※集合受検の日程が合わない方や自己学習用に問題が欲しい方にお勧め
- ▶ 検定と同様の時間割を体感し、解答の時間配分を確認する
▶ 法改正に対応したオリジナル問題に挑戦できる
- ▶ 解答資料と解説動画により法への理解を深め解き方のコツを知る
- ▶ 検定後に配付する自己採点用資料で検定を振り返る
模擬テストの概要
2つのコースからお選びいただけます。
集合受検コース
全国6つの会場に集合し、検定と同じ時間割で一斉にテストを実施するコースです。
実施日
2024年7月20日(土)時 間
9:45~16:15
会 場 |
札幌市:大通バスセンタービル1号館 |
仙台市:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 | |
東京都千代田区:連合会館 | |
名古屋市:TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口 | |
大阪市:新大阪丸ビル別館 |
|
福岡市:福岡朝日ビル |
在宅受検コース
自宅等で受検される方へ向けた資料発送のみのコースです。
流 れ |
1. アカデミーより、模擬テスト問題等一式をご自宅等に郵送します。 (2024年7月20日以降の資料到着予定) |
2. 実施日をお決めいただき、実際の検定と同じ時間割で行ってください。 |
※詳細は「実施のご案内」をご参照ください。
参加特典
① | 模擬テスト 解答資料の配付と解説動画の配信 |
考査Aの解答・解説資料と考査Bの解答例を配付します。 また、ERIアカデミーの一級建適講座で8月に実施する直前対策講習での模擬テスト解説講義を収録した動画をWeb上で配信します。 ※解説動画の配信期間は8月14日~8月30日を予定しています。 | |
② | 模擬テスト 考査Bの要点確認資料を配付 |
考査Bの復習用に、審査対象項目ごとの主な確認事項をまとめた資料を配付します。検定までの期間の学習にお役立てください。 | |
③ | 検定の自己採点用資料を配付 |
検定の考査問題について、ERIアカデミーが作成した自己採点用資料を配付します。考査Aでは各問題の正答肢について解説、考査Bでは審査対象項目ごとの確認ポイントについて解説します。検定後の自己採点にお役立てください。 |
※ 本資料はERIアカデミーが独自に作成するものであり、検定の模範解答ではありません。
※ 本資料の発送は9月中旬を予定しています。
参加費用
※ 集合受検コースでの参加をご希望の方は、各会場に定員を設けているため、お早めにお申し込みください。
※ 参加費用は、日本建築行政会議資格取得講習会等助成事業の対象となります。資格取得講習会等助成事業の内容等については、ご自身にてご確認下さい。
参加申込要領
模擬テストについて「模擬テスト 実施のご案内」の内容等を十分にご理解のうえ、お申込みください。
参加申込み手続きの詳細は、「参加申込要領」をご確認ください。
集合受検コースは先着順での受付となります。申込フォームに入力の際、すでに定員に達していた場合は、他会場または「在宅受検コース」でのお申込をお願いいたします。
申込方法
参加申込手続きの流れは以下の通りです。
STEP1
- 参加コース・会場の確定
「模擬テスト実施のご案内」をダウンロードし、内容をご確認のうえ、ご希望の参加コースと参加会場をお決めください。
STEP2
- 参加費用のお支払い
-
参加費用をご確認のうえ、弊社指定の口座にお振込みください。
STEP3
- 申込フォームからのお申込み【申込締切日:2024年7月10日(水) 17:00まで】
-
・参加費用の「払込を証する書面のデータ(PDFデータ等)」をご用意ください。
・【申込みフォーム】より、以下の手順でWeb申込をしてください
① 参加を希望する申込みフォームへの必要事項の入力
②「払込を証する書面のデータ」のアップロード
- 申込書類の確認と受付
-
弊社にてお申込内容と参加費用のお振込の確認ができましたら、「参加申込み受付完了の旨(受講番号を記したメール)」を送信します。また、領収証をご希望の方には、併せてPDFデータでお送りします。
・ | お申込みに当たっては、下表より「ご希望のコース・会場」のボタンをクリックしてください。 | |
※ |
申込みフォームでは、外部サイトに遷移します。 |
|
※ |
集合受検コースは、先着順での受付となります。申込みフォーム入力の際、すでに定員に達していた場合は、他会場または「在宅受検コース」でのお申込をお願いいたします。 |
コース | 申込みフォーム | 会場名 |
集合受検コース | ||
大通バスセンタービル1号館 | ||
TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 | ||
連合会館 | ||
TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口 | ||
新大阪丸ビル別館 | ||
福岡朝日ビル | ||
在宅受検コース | - |
STEP4
※詳細は「参加申込要領」をご参照ください。
ご確認事項
①模擬テストの出題項目は、前年までの「建築基準適合判定資格者検定」の内容に準じたものになります。
②採点等は行いません。模擬テスト終了後、解答資料によりご自身の答案を確認してください。
③模擬テストの問題および配付する資料等に関するご質問はお受けできません。